2008年12月30日
コトコト…

おせちの準備を少しだけしてます
コンロもきれいになって気持ちいいです
昨年までは子供が小さいことを理由に!?
義母に任せっきりで私はお重に詰めるだけでしたが
今年から少しずつ頑張ってみようと思います
実は実家は下手したら大晦日まで仕事!?という家で
母がおせちを作る姿はみたことありません
ということは私も作ったことはないわけで(笑)
初体験です(^^ゞ
先輩主婦のみなさま〜
どなたか私に作り方伝授してください〜(≧∀≦)
Posted by りーと at 19:06│Comments(7)
│Lied-Diary
この記事へのコメント
栗きんとんだけ作れて…得意よん♪
今年も親は、三が日の間にも仕事があったりするから、お節ないで~す(笑)
Posted by たぬき at 2008年12月30日 19:25
コンロ、ピカピカですね・・・みんな忙しそう~
こちらは、やっと、お店の今年のことは全部できました。
ホッとしてます。
Posted by きれいな瞳 at 2008年12月30日 19:39
たぬちゃん☆
栗きんとんもそらまめくんが好きやし作りたいわぁ
教えて〜〜
きれいな瞳さん☆
今年もお疲れさまでした

ゆっくりしてくださいね
Posted by Lied at 2008年12月30日 19:41
私もおせち作ったことありません

今日全部買ってきました。
Posted by ダヤン at 2008年12月30日 20:45
私、いつもクワイの皮剥きさせられてたから得意やで~

今は旦那のお母さんが買ってくれるし、大掃除してから3が日はキッチンに立ちません

Posted by はなこ at 2008年12月30日 21:05
ダヤンさん☆
全部買ってきても詰めるのも結構手間だったりしますよね

詰まったものはお値段張るしね〜

Posted by Lied at 2008年12月30日 21:30
はなこさん☆
くわいは義父が好きだから上手に炊けるようになりたいんですよ
前に一度やったことあるんですが
硬くなっちゃって(笑)
修行します



Posted by Lied at 2008年12月30日 21:37