2008年12月31日
初栗きんとん(笑)

出来ました(≧∀≦)
人生で初めて作った栗きんとん( ´艸`)
今まで私の人生の中でおせちを手作りすることはなかったので
初めての経験です(笑)
お恥ずかしい話なんですがね(^^ゞ
昨日の記事に「栗きんとんってどうやって作るの?」
と書いたら
親切なお料理上手のブロガーさんがメールくれました
ホントにありがとね〜m(_ _)m
甘さもいい感じの大成功です(^-^)v
でも言ってもらわなかったら栗を丸ごと入れてたかも!?
うちは栗大好き人間がいっぱいだから
切っといたら数増えるし〜(爆)
ホントに助かりました
ありがとね〜(=⌒ー⌒=)
Posted by りーと at 10:40│Comments(7)
│Lied-Diary
この記事へのコメント
もし余ったら、蜜柑かオレンジの汁を搾って交ぜてみて下さい。酸味で、違った美味しさが出て来ますよ。
Posted by 白竜 at 2008年12月31日 10:56
これしかできませんから~

お雑煮も煮しめも他は全然できませんから~

豪勢にするには、丸ごとやけど~…高いし~…だから半分に切る…母直伝
潰したのをこした方がなめらかさアップしますが…めんどうやしやらない~…これも母直伝
あ、せっかくやし味見た~い(笑)
Posted by たぬき at 2008年12月31日 11:00
美味しく出来て良かったですね。
僕は栗きんとんよりも横に写ってるエビが良いです(笑)
Posted by とんちゃん at 2008年12月31日 11:19
スゴイですね

私は今日買いに行きます
お金は旦那のお母さん

Posted by はなこ at 2008年12月31日 11:36
おいしそうなのができてきましたね
私も 煮しめ炊いてます
Posted by nathima at 2008年12月31日 11:53
こんちくわ~
くりきんとんは大好きですわ
芋 栗 豆系はいけますねん
金銀財宝が貯まれば良いですね~
Leadさんとはまだお会いしたことないですが新しい年にはぜひお目にかかりたいと思っています
今年一年お世話になりました
来年もよろしくお願いしますね~
Posted by ソラン at 2008年12月31日 11:58
白竜さん☆
プロフェッショナルなアドバイスありがとうございます

来年は栗と一緒にオレンジかミツカン買ってきますね
たぬちゃん☆
お母さんがきちっとされてたら絶対できるって
私はそういうのは見たことないから

味見しにくる?

とんちゃん☆
とんちゃんやったらこのエビを全部平らげそうね(笑)
はなこさん☆
それが一番最高です

nathimaさん☆
姉さんの煮しめは美味しいやろなぁ

味見したいわぁ

ソランさん☆
私もそれ系大好き

今年はブログでお世話になりました

来年もよろしくお願いします

私もお会いしたいです


Posted by Lied at 2008年12月31日 13:02