2008年11月29日

子供たちが作りました

この前、おばあちゃん家で留守番してる間に
子供たちは台所の戸棚からあれこれひっぱりだして
いたずらしてくれました


そう、醤油差しでひよこダルマを作った時です

そのお話はこちら
 ↓
http://m.e-radio.jp/index_archives.php?blog_id=tyoatyoa&entry_id=158766&dno=0&vp=&guid=on

トレーやパックを引っ張り出してテープであれこれベタベタ貼ったら

こんなのが出来ました

そらまめくん作 「わに」


みかんちゃん作 「せみ」


二人ともこういう遊びが大好きです(笑)
100均がすご〜く有り難いです
でも全然エコじゃないよなぁ


同じカテゴリー(Kids)の記事画像
おもちつき
迎春準備(笑)
サンタさんきたよ〜
出来たよ〜♪
ぼくがうたったうた
バンバラバンバンバン
同じカテゴリー(Kids)の記事
 思いがけない展開で (2009-01-12 18:52)
 おもちつき (2008-12-30 10:53)
 迎春準備(笑) (2008-12-29 19:55)
 サンタさんきたよ〜 (2008-12-25 09:14)
 出来たよ〜♪ (2008-12-24 17:28)
 掃除の神様が (2008-12-22 22:34)


Posted by りーと at 17:20│Comments(6)Kids
この記事へのコメント

ゲームとかじゃなくってこういうのが好きな子どもって
ええですやん
想像力がいっぱいにできそうやね
Posted by nathima at 2008年11月29日 18:12

そこらにあるもんで、こんなふうに遊ぶのもエエではないですか(*^^*)

ウチの娘も…こんなふうに遊んでくれたら…
でも、親は片付けるのが大変か(笑)
Posted by はるりんパパ at 2008年11月29日 18:30

>nathimaさん☆

そうかもしれませんね
幸いうちの子供はまだゲームとかには疎くてね
Posted by Lied at 2008年11月29日 18:45

>はるりんパパさん☆

いとこちゃん(姪っこ)がこういうのが大好きなので
その影響があるみたいです
家には常に何かしら作ったものがあって溢れてます
かさばるし後は困るんですけどね
Posted by Lied at 2008年11月29日 18:48

うちの娘もペットボトルやら、お菓子の空き箱や、折り紙で何やら創作してます〜(*^^*)

想像力が豊かで良いですやん
Posted by パンダうさぎコアラ at 2008年11月29日 18:50

>パンダうさぎコアラさん☆

そちらの娘さんもでしたか
想像する力は大事っていいますからね
お互い先が楽しみですね
Posted by Lied at 2008年11月29日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。