お義母さんへのプレゼント
今日はお義母さんの誕生日です^^
いつもすんごくお世話になっているお義母さんに
いつもなら、何か買ってプレゼントしているんですが
今回は先日からのインフルエンザで買いに行けず
(早くに用意しておくべきでしたね・・・)
で、子供たちの看病をしながら
私も頭がボーっとなりながら
これを編みました

つま先部分から輪に編んでいく鉤針編みです
本に載っていたのを見て編んで見ましたが
本に載っていた糸よりも若干太かったせいか
サイズを調整しながら作らなければならなかったので
初めはブカブカサイズになってしまい
はさみでチョン切るというハプニングもありましたが
何とか出来上がりました
どちらかというと男っぽい性格で
色の好みとかも、渋い色目が好きな人なので
無難な黒にしました
編みあがってから、真っ黒であまりにも味気ないので
何か付けたいなと思いましたが
お花のモチーフとか、レースとかは
きっと趣味に合わないだろうと思って
こんなんにしました

羊毛フェルトのボールです^^
これなら、履いてもらえるかな?
お義母さんに渡したら、
「お寺に行くと足元が冷えるからこれいいわ~」
と一応喜んでもらえたみたいで^^;
よかったです^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記: 19:15
今日から滋賀咲くブログでブログ公開しました
まだ、画像は追いついてませんが
ハンドメイド記事のみ移行しました
ぶんぶんブログ終了後はこちらで書いていこうと思います
それまではあちらとこちらで同じ記事を書くこうと思います
もちろんどちらにコメントくださっても大丈夫です^^
(ぶんぶんの記事は最後にまとめてもう一度お引越しするので)
滋賀咲くでのブログは
「ぽけっとのなかには・・・」です^^
http://tyoatyoa.shiga-saku.net/
HNもひらがな表記で「りーと」にしました
少し雰囲気変わったかな?
いつもややこしくてすみませんが
よろしくおねがいしますm(_ _)m
いつもすんごくお世話になっているお義母さんに
いつもなら、何か買ってプレゼントしているんですが
今回は先日からのインフルエンザで買いに行けず
(早くに用意しておくべきでしたね・・・)
で、子供たちの看病をしながら
私も頭がボーっとなりながら
これを編みました
つま先部分から輪に編んでいく鉤針編みです
本に載っていたのを見て編んで見ましたが
本に載っていた糸よりも若干太かったせいか
サイズを調整しながら作らなければならなかったので
初めはブカブカサイズになってしまい
はさみでチョン切るというハプニングもありましたが
何とか出来上がりました
どちらかというと男っぽい性格で
色の好みとかも、渋い色目が好きな人なので
無難な黒にしました
編みあがってから、真っ黒であまりにも味気ないので
何か付けたいなと思いましたが
お花のモチーフとか、レースとかは
きっと趣味に合わないだろうと思って
こんなんにしました
羊毛フェルトのボールです^^
これなら、履いてもらえるかな?
お義母さんに渡したら、
「お寺に行くと足元が冷えるからこれいいわ~」
と一応喜んでもらえたみたいで^^;
よかったです^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記: 19:15
今日から滋賀咲くブログでブログ公開しました
まだ、画像は追いついてませんが
ハンドメイド記事のみ移行しました
ぶんぶんブログ終了後はこちらで書いていこうと思います
それまではあちらとこちらで同じ記事を書くこうと思います
もちろんどちらにコメントくださっても大丈夫です^^
(ぶんぶんの記事は最後にまとめてもう一度お引越しするので)
滋賀咲くでのブログは
「ぽけっとのなかには・・・」です^^
http://tyoatyoa.shiga-saku.net/
HNもひらがな表記で「りーと」にしました
少し雰囲気変わったかな?
いつもややこしくてすみませんが
よろしくおねがいしますm(_ _)m
おはよーございます
一日ずつ回復しているのを体で感じています
昨日までは体中に鉛をぶら下げているような倦怠感がありましたが
今朝はだいぶんマシになりました
子供たちも多分私より元気なはずです(笑)
昨日もですが、家から出られずにパワーを持て余しています
姉弟けんかというよりも姉の弟イジメに近いですね
私も仲裁に入るのに疲れてきました
いつもなら一人をおばあちゃん家に送ったりするんですが
インフルエンザではそういうわけにもいかないしね
今日も長い一日になりそうです
では皆さん、今日も1日頑張りましょう
風邪やインフルエンザにはくれぐれもご注意を〜

昨日までは体中に鉛をぶら下げているような倦怠感がありましたが
今朝はだいぶんマシになりました

子供たちも多分私より元気なはずです(笑)
昨日もですが、家から出られずにパワーを持て余しています

姉弟けんかというよりも姉の弟イジメに近いですね

私も仲裁に入るのに疲れてきました
いつもなら一人をおばあちゃん家に送ったりするんですが
インフルエンザではそういうわけにもいかないしね

今日も長い一日になりそうです
では皆さん、今日も1日頑張りましょう

風邪やインフルエンザにはくれぐれもご注意を〜