こんなにもらっていいですか
さっきそらまめくんの体操教室から帰ってきたら
家の近所に和歌山から毎年みかんを売りにこられている老夫婦がおられました
毎年なのでご近所さんたちもみなさん買われてて
お隣のおじちゃんに「みかん一つあげよう」
とそらまめくんが大きなみかんを一つもらいました
みかんを買おうか考えましたが
今、箱で買ったばかりな上に頂きものも一箱あるし
やめとこうと思って家に入りました
それからしばらくして
外に出るとまだその老夫婦はおられました
そらまめくんはみかんをもらったからその老夫婦に
「ありがぁとぉ
」
と何度も何度も言うのですが、
老夫婦には聞こえない様子でしたが
そらまめくんは何度も何度も言い続けます
みかんを買わないのにそこにしつこくいるのも悪い気がしたのですが
そらまめくんは老夫婦に気づいてもらうまで動こうとしません
そしてやっとおばあちゃんがそらまめくんに気づいてくれました
そして「ぼく、何度もお礼を言うてくれてたのに気づかなくてごめんね
」
と言ってまた大きなのを2ついただきました

(オロナミンCは大きさ比較の為に置きました)
買わないのにこんなにもらっちゃってなんか悪かったなぁ
おばあちゃんありがとう
みかん買えなくてごめんね
家の近所に和歌山から毎年みかんを売りにこられている老夫婦がおられました
毎年なのでご近所さんたちもみなさん買われてて
お隣のおじちゃんに「みかん一つあげよう」
とそらまめくんが大きなみかんを一つもらいました
みかんを買おうか考えましたが
今、箱で買ったばかりな上に頂きものも一箱あるし
やめとこうと思って家に入りました
それからしばらくして
外に出るとまだその老夫婦はおられました
そらまめくんはみかんをもらったからその老夫婦に
「ありがぁとぉ

と何度も何度も言うのですが、
老夫婦には聞こえない様子でしたが
そらまめくんは何度も何度も言い続けます
みかんを買わないのにそこにしつこくいるのも悪い気がしたのですが
そらまめくんは老夫婦に気づいてもらうまで動こうとしません

そしてやっとおばあちゃんがそらまめくんに気づいてくれました
そして「ぼく、何度もお礼を言うてくれてたのに気づかなくてごめんね

と言ってまた大きなのを2ついただきました

(オロナミンCは大きさ比較の為に置きました)
買わないのにこんなにもらっちゃってなんか悪かったなぁ

おばあちゃんありがとう
みかん買えなくてごめんね

ドラマ最終回いろいろ
今回は結構日本のドラマを見ていたんですよ〜
もちろんHDDに貯まりまくりの韓ドラも観てますが
ここから長文です
ドラマ好きな方はどうぞ〜
この前日曜日に好評のうちに終わった
「篤姫」
あの時代の話のドラマは今までかなりみてますが
これはよかったと思います
篤姫を通してこの時代を見るというのが新鮮で
へ〜そうだったのかぁというエピソードも
一年間ダレることなく楽しませてもらいました
篤姫の娘時代から亡くなられるまでを
宮崎あおいさんが演じられましたが
その年代にあった演技が見事だったと思います
声のトーン表情やしぐさや所作を年代による変化を違和感なく演じられて
このあたりは総集編を見ればよくわかると思います
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
そして昨日最終回を迎えた
「流星の絆」
実は今まで嵐の二宮クンのドラマはみたことがなかった私
噂には演技力があると聞いてましたが良かったですね
ドラマの内容は始めからいきなり衝撃的に始まったんですが
途中、詐欺をするシーンなんかは結構笑えましたし
個人的にはシズナのあのインパクトありありの上司を騙すシーンは
最後まで笑わせてもらえましたね
犯人は最後にどんでん返し的になってましたが
これはお決まりパターンかなと
でも犯人の仕方なかったという背景もきちんと描かれて
最後はみんなが納得いく終わり方になってたのは
日本のドラマらしいかなと思いました
(韓ドラは納得いかないえげつない終わり方が多いの
でもそれがまたやめられなかったりして)
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
そして今日、最終回を迎える
「ブラッディマンデイ」
先週も意外な展開でしたが
さて最終回はどう終わるのか…
かなり気になりますが、
おそらくリアルタイムでは見られないので
今晩、子供たちが寝てからゆっくり楽しみたいと思います
これは見てる人、多いかなぁ?
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
また年末年始はスペシャルドラマが楽しみになりますね
テレビ雑誌も来週半ばくらいからかな?
GETしに行かねば〜
(笑)
長文にお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m

もちろんHDDに貯まりまくりの韓ドラも観てますが

ここから長文です

ドラマ好きな方はどうぞ〜

この前日曜日に好評のうちに終わった
「篤姫」
あの時代の話のドラマは今までかなりみてますが
これはよかったと思います
篤姫を通してこの時代を見るというのが新鮮で
へ〜そうだったのかぁというエピソードも
一年間ダレることなく楽しませてもらいました
篤姫の娘時代から亡くなられるまでを
宮崎あおいさんが演じられましたが
その年代にあった演技が見事だったと思います
声のトーン表情やしぐさや所作を年代による変化を違和感なく演じられて
このあたりは総集編を見ればよくわかると思います

・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
そして昨日最終回を迎えた
「流星の絆」
実は今まで嵐の二宮クンのドラマはみたことがなかった私
噂には演技力があると聞いてましたが良かったですね

ドラマの内容は始めからいきなり衝撃的に始まったんですが
途中、詐欺をするシーンなんかは結構笑えましたし

個人的にはシズナのあのインパクトありありの上司を騙すシーンは
最後まで笑わせてもらえましたね
犯人は最後にどんでん返し的になってましたが
これはお決まりパターンかなと

でも犯人の仕方なかったという背景もきちんと描かれて
最後はみんなが納得いく終わり方になってたのは
日本のドラマらしいかなと思いました

(韓ドラは納得いかないえげつない終わり方が多いの

でもそれがまたやめられなかったりして)
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
そして今日、最終回を迎える
「ブラッディマンデイ」
先週も意外な展開でしたが
さて最終回はどう終わるのか…
かなり気になりますが、
おそらくリアルタイムでは見られないので
今晩、子供たちが寝てからゆっくり楽しみたいと思います

これは見てる人、多いかなぁ?
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:
また年末年始はスペシャルドラマが楽しみになりますね
テレビ雑誌も来週半ばくらいからかな?
GETしに行かねば〜

(笑)
長文にお付き合いいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
おはよーございます
今日もいい天気になりそうですね
いつもなら超多忙の土曜日になるところですが
今日はみかんちゃんが家から出られないので
夕方の音楽教室はお休みするので
出掛けるのはそらまめくんの体操教室だけ
少し余裕あるので朝からのんびりしています
みかんちゃんは熱も下がり、発疹もそれほどひどくないので
至ってご機嫌
変わりに家の中がジャングルと化しています(笑)
大掃除どころかいつもよりひどいかも
でもまぁ子供たちが元気ならそれでよし
ということにしときます(笑)
では今日も1日頑張りましょう

いつもなら超多忙の土曜日になるところですが
今日はみかんちゃんが家から出られないので
夕方の音楽教室はお休みするので
出掛けるのはそらまめくんの体操教室だけ
少し余裕あるので朝からのんびりしています
みかんちゃんは熱も下がり、発疹もそれほどひどくないので
至ってご機嫌

変わりに家の中がジャングルと化しています(笑)
大掃除どころかいつもよりひどいかも

でもまぁ子供たちが元気ならそれでよし

ということにしときます(笑)
では今日も1日頑張りましょう

