この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年11月25日

今日からまた狭くなります(笑)

そらまめくんは今日1日で見違えるくらい良くなりました

昨日まで向かいのおばあちゃん家にいたみかんちゃんも
今日からは一緒に寝ます

また今日からいつものように子供二人に挟まれて
狭い寝床になります

みかんちゃんは夜中に蹴り入れてくるんよね〜

かと思ったら突然ガバッと起きたかと思ったら
私の上にバタンと倒れてきたり

なかなか豪快な寝相
おばあちゃんも、もう勘弁して〜って感じらしかったです(笑)


でもみんなが元気だからこうやって一緒に寝られるんだなあと
子供を寝かしつけながら思いました。

今日は貯まりに貯まったドラマを消化せねば


今日は少し昼寝したので私は元気です


Posted by りーと at 22:29 Comments( 6 ) Lied-Diary

2008年11月25日

お風呂のお供に



今日は病院から帰って速攻でそらまめくんはお風呂に入りました

すごく喜んで気持ちいい〜〜(*^.^*)

と大満足の様子

そしてお風呂のお供に選んだのはこちら

ウルトラセブンと怪獣(恐竜戦車とダダ)

お風呂に一緒に浸かるのです

それはいいんですが、1つ困ったことが…

お風呂に入れるとつながってる部分からお湯が入ってしまうので
浸かったあとはバラバラにしなくてはなりません
乾燥させてからまた繋げるのに、
荒れて割れた指先ではなかなか上手く入らなくて(>_<。)


いつもならブツブツ言いながらするんですが
今日は特別(^^ゞ


お風呂を満喫したそらまめくんでした(笑)



Posted by りーと at 16:26 Comments( 0 ) Kids

2008年11月25日

少しホッと安心

おはようございます
夜中に病院の順番とりをして、朝一番の番号が取れたので
今、見てもらえました。

心配したそらまめくんの発疹と微熱は
元々皮膚が弱いために起こるものだろうとの診察結果でした
体の中で悪さをした菌の死骸が悪さをして発疹や微熱を出している
という状態らしいです

少し飲み薬を変えて様子をみることになりました

やっぱりこの先生の説明は説得力あるし安心感が違います

今朝のそらまめくん発疹はあるものの少しマシみたいです

温めると出る発疹のためにお風呂を我慢してましたが
昼間の間にぬるめのお湯に浸かってきれいにしてお肌のケアをきっちりしてあげたほうが
治りが早いかもしれないということだったので
帰ったら早めにやってあげようと思います


ホッとしたらちょっと眠くなってきましたが…

帰りの運転、気をつけなくちゃなぁ

行きはラジオを聞く余裕はなかったですが
かおりん聞きながら帰りますね


Posted by りーと at 09:32 Comments( 7 ) Kids

2008年11月25日

不安です…

そらまめくんの溶連菌の発疹はまだ引くことなく続いています

今日は朝からご機嫌で少しお出かけしちゃったのが悪かったのか
夕方から微熱が続いてグズグズ…

熱のぶり返しは恐いから一応救急で見てもらったら
何かのアレルギーかもしれない…と

とりあえず明日の朝一番でいつもの病院で見てもらうことにしました

溶連菌…熱が下がれば大丈夫だと思って油断したか…

そらまめくんごめんね(>_<。)
変わってやれるものなら変わってやりたいです
今晩は不安な夜になりそうです…



Posted by りーと at 00:09 Comments( 4 ) Kids