この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年01月04日

おはよーございます

実家でさむ〜い朝を迎えました

やっぱりこっちは寒さが違うわ

まだこっちは屋根に雪が残っていて、子供たちは嬉しそうに外を眺めていました


今日は朝からみんな揃って初詣に行ってきます

ではみなさん今日も1日頑張りましょう


Posted by りーと at 09:13 Comments( 9 ) Lied-Diary

2009年01月03日

の〜んびりぃ♪♪♪

今日は実家でお泊まりです
子供たちは寝たしの〜んびり出来ます


義妹がデザートを買って来てくれたので
大人だけデザートタイムにします

まだ中身を見てないんで楽しみで〜す


明日は帰って、明後日からは子供たちは保育園
私は明後日はまた仕事で実家です
行ったり来たりになりますが頑張りまーす



22時50分追記

さっき上の記事を書いた後
久しぶりにゆっくりお風呂に入ってたら


みかんちゃん起きてきて〜
いまやっと寝ましたぁ

何か子供に内緒でしようと思ったら
絶対うまくいかへんのよなぁ(笑)


Posted by りーと at 21:34 Comments( 6 ) Lied-Diary

2009年01月03日

お世話になったお礼に贈り物

ハンドメイドにはまってから、
色々作っては人にあげたくなってしまってます^^;
先日も生徒さんにお歳暮をいただいたお礼に
レース編みのシュシュをプレゼントしました

でも、あげるときって実はドキドキなんです
どなたかも書いてらっしゃったけど
気に入ってもらえなかったらどうしよう・・・
とか思うんですよね

お愛想でもらってくれても、趣味に合わなかったらどうしよう
とかね^^;

なので、差し上げる相手の事を考え考え作りました


今回は私の弟のお嫁さんに
年末に、色々とお世話になってしまったので
そして、いつもなにかと子供たちに気を配ってくれて
お菓子などを用意してくれるので^^;

弟のところには来月1歳になる、私の姪がいますが
まだ、お菓子は食べられないしね~

と思って色々考えてこれらをつくりました




冬の季節にあったか素材のコースター
貴重な自分の時間を少しでも楽しんでもらえたら嬉しいな^^



お花のヘアゴム モコモコ毛糸バージョン
こちらも冬を意識して
義妹は髪が長いので以前にもレース編みのシュシュをあげたので
今回はこちらです(私、今のところこの二つしか出来ないみたいです^^;)



そして、来月1歳になる姪っ子ちゃんには
最近伸びてきた前髪をチョコッとくくっているので
赤ちゃんでもくくりやすいゴムを使った
フェルトボールのヘアゴム



そして、ラッピングはこんな風にしました




こうやってあれこれ考えながら作るのは
ホントに楽しいですね~
子供が小さかった頃は(今も小さいけど)
封印していたハンドメイド
毎日がホントに楽しくなりました


今年も暇を見つけてボチボチやるので
また、みてくださったら嬉しいです^^


Posted by りーと at 13:14 Comments( 12 ) Handmade

2009年01月01日

あけましておめでとうございます



あけましておめでとうございます

旧年中は当ブログをごひいきにしていただき
ありがとうございましたm(_ _)m

今年も頑張りますので
よろしくおねがいいたします

             by Lied


Posted by りーと at 00:03 Comments( 27 ) Lied-Diary

2008年12月31日

今年一年ありがとうございました

今年の一年、ブログに始まり、ブログに終わる
そんな年でした^^

1月にあった「女正月」に始まり、
各地でブロガーさんとであったり
ニアミスしたり!?

秋からはちくちくカフェ、花花カフェで更に輪が広がり

そして、私のハンドメイド熱にも火がつきました(笑)

来年も、ブログもハンドメイドも仕事も子育てもついでに家事も(笑)
全力投球で頑張ります!!!

来年2月末にはここがなくなってしまいますが
ここで出来た人の輪は絶対になくならないと思っています
そして、大事に大事にしていきたいと思っています

ここは、2月末まで最後の最後まで同じように頑張ります

これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

来年もみなさまにとってよい年となりますようにお祈りいたします


by Lied     


これをもちまして、今年のUPは終わりにしたいと思います



Posted by りーと at 18:20 Comments( 13 ) Lied-Diary